2010年06月26日
2010年6月26日 活動報告
定例のなでしこ香川さんのお手伝いに行ってきました!!
ポータブルトイレの掃除
車いすの空気入れ
オセロ対決
各部屋の掃除機かけ
床拭き
ベット周りの拭き
今回の新しいお手伝い内容
使用済み紙オムツを入れる袋を折る作業
出来上がり!!
ボランティア終了後に、スリーピースメンバーたちと第22回参議院選挙の期日前投票に行ってきました!!
市役所
投票所
若年層の投票率低い昨今、政治に興味のない若者が増えてきています。
より良い国づくりが出来なかった政治家に責任があると言う人もいます。
確かにそうかもしれないが、そんな事を言っていては何も変わらない。
選挙は、私たち国民の意見を投票と言う形で政治に反映させていくものです。
「自分1人が投票に行った所で何も変わらない」それは違います。
1人1人が考え、行動を起こしていく事で必ず大きな力となり、あらゆる所に良い影響を与える事となるでしょう。
政治は議員が行うものと考えるのではなく『私たち国民が政治を担っている』そんな思いが大切です。
国民一人一人が政治に対して主体性(アイデンティティー)を持つ事で国は変わる。
スリーピースは、そう信じています。
選挙は義務ではなく、私たち国民が政治を変える権利です。
ブログをご覧頂いている皆様の中で、選挙に行った事のない方は、是非とも投票に行ってください!!
感銘を受けた言葉
『千里の道も一歩から』
気の遠くなるような千里の道のりも、小さな一歩一歩の積み重ねでしか到達出来ません。その為には、最初の一歩を踏み出さなければ、千里先の目的地もありません。
自分の夢も同じで、勇気を持って一歩踏み出し、努力を積み重ねる事で夢から現実へと変わっていくのです。
そんな自分の夢を信じて一歩踏み出しましょう



Posted by スリーピース at 20:55│Comments(0)
│ボランティア