香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › スリーピース › 2011年01月30日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年01月30日

2011年1月30日 農業ボランティア



メダカの学校さんに農業ボランティアに行ってきました!!


今日はメチャクチャ寒かった汗
途中、雪がちらつく中での作業でした雪




まずは、ジャガイモを植えるために肥料散布ピカピカ




肥料運び




肥料散布①




肥料散布②




肥料と土をトラクターで撹拌




畑の溝つくり



次は玉ねぎの雑草抜きパンチ



雑草抜き①




雑草抜き②




最後は大豆を鞘(さや)から取りだす作業!!




鞘から取り出し作業①




鞘から取り出し作業②




こんなに多くの大豆が取れました!


豆知識ブック
大豆の成長途中の未熟な時が枝豆って知ってましたか!?
枝豆を収穫しないで、そのままにしておくことで大豆へと
成長していくんですよ太陽



感銘を受けた言葉
『愚かなりとも、努力を続ける者が
 最後の勝利者になる』
人見絹枝(陸上競技選手 1907-1931)
  


Posted by スリーピース at 21:52Comments(0)農業