
2010年08月01日
2010年8月1日 瀬戸内国際芸術祭in豊島
瀬戸内国際芸術祭開催中の豊島に行ってきました!!!
港風景
港近くの空き家を改装したレストラン
レストランの内装
途中休憩したお食事処
昔ながらのお店発見
移動中
横尾忠則さんの作品
横尾忠則さんの作品2
横尾忠則さんの作品3
しばしの休憩
唐櫃の清水
唐櫃の清水飲み場
水で冷やしたスイカをいただきました!
私たちが一か月前にボランティアでお手伝いに行った
島キッチンで昼食タイム(^◇^)
島キッチン外観
改装前の写真↓↓↓↓↓↓↓↓↓
改造後の写真↓↓↓↓↓↓↓↓↓
イッツ・ビューティフル!!!!
昼食はキーマカレー☆彡
さあ、午後からもたくさん見るゾー(^O^)/
こんにちは藤島八郎(架空の人物)
こんにちは藤島八郎2
こんにちは藤島八郎3(偽物です)
こんにちは藤島八郎4
虹を演出
もっとたくさんの作品を見て回ったのですが、ここに書ききれませんでした。
ご了承ください<(_ _)>
ブログをご覧の皆さまも是非是非見に行ってください。
奇麗な風景を紹介させていただきます。
風景1
風景2
風景3
風景4
風景5
風景6
風景7
このくそ暑い中ではありましたが、たくさんの作品にふれる事はいいですね(^^ゞ
作品に触れる事で元気をもらえたので、明日からの仕事も頑張るぞって気持になれた気がします

かなり暑かったので、帰りはもうグッタリでした(-_-)zzz
参加したメンバーの皆さんお疲れ様でした。
感銘を受けた言葉
『夢を持ち続けて頑張れば、暗闇の道にも光が差してくる』
高橋尚子 元マラソン金メダリスト